預り保育
預り保育(いちごクラブ)
土・日・祭日、お正月休み、お盆休み、および、園行事等で預りのできない日を除き、春・夏・冬休み、および参観日等の代休日も預り保育を実施します。
預り保育時間
-
保育実施日午前保育日 12:30~18:30 午後保育日 14:30~18:30 ※朝は7時30分から預り保育ができます。
-
保育実施日以外の日7:30~18:30 ※春・夏・冬休み、および参観日・運動会・発表会の代休日が、保育実施日以外の日です。
預り保育料
1号認定園児(新2号認定を含む)の一時預り保育実施日(1回) |
50円
300円
400円
500円
50円
|
---|---|
保育実施日以外の日 |
50円
500円
700円
1,000円
50円
|
1ヶ月契約 | 5,000円 ※4月は6,000円、春・夏・冬休みを含む7・8・1・3月は7,000円 |
16時までの1ヶ月契約は 3,000円です。
※4月は4,000円、春・夏・冬休みを含む7・8・1・3月は5,000円です。
※18時までの月契約の方が18時以降まで預りを利用した場合、100円の超過料金をお支払いいただきます。
※16時までの月契約の方が16時以降まで預りを利用した場合、1時間以内は200円、2時間以内は400円、2時間30分以内は500円の超過料金をお支払いいただきます。
※札幌市から保育の必要性があると認定を受けた場合(新2号認定)は、預り保育の利用料が補助されます。
2号認定園児の時間外保育
・保育標準時間の園児は、利用者負担が発生しません。
・保育短時間は8時30分から16時30分までなので、園児が時間外保育を利用すると、次のとおり利用者負担が発生します。
7時30分から8時まで | 50円 |
---|---|
8時から8時30分まで | 無料 |
16時30分から18時30分まで | 30分ごとに50円 |