わかばニュース 2月

令和7年 2月の活動

※写真をクリックすると拡大します

  • 2月3日(月)

    豆まき会

    ホールで先生たちの節分の劇を見た後は… なんとみんなのお部屋におにさんがやってきました!

  •  

    豆まき会

    こわい気持ちもあったけれど、 勇気を出して「おには外!」と豆(新聞紙)を投げました。

  • 2月5日(水)、6日(木)

    滝野スノーワールドチューブ滑り

    滝野スノーワールドへみんなで出かけました! 大きなチューブに乗ってコースを滑りました。

  •  

     

    お家の人が作ってくれたおにぎりを 大喜びでたくさん食べていました。

  • 2月7日(金)、10日(月)

    吉田川公園坂滑り

    近くの吉田川公園までみんなでそり滑りに行きました! グラウンドよりも大きい坂にみんな大喜び✨

  •  

     

    先生も一緒にたくさん滑って楽しみました♪ とってもスピードが出てあちこちで歓声があがっていました。

  • 2月19日(水)、20日(木)

    ファンタジーキッズリゾート遠足(年中)

    年中さんは室内で思い切り体が動かせる ファンタジーキッズリゾートへ出かけました!

  •  

     

    大きなすべり台や、スペシャルな砂場、ボールプール… たくさんの遊具にみんな大興奮でした。

  • 2月21日(金)

    合同保育(お店屋さんごっこ)

    最後の合同保育は年長さんが楽しいお店をひらいてくれました。 ひまわり組の水族館ではアシカやイルカのショーがやってました!

  •  

     

    きく組は3つのお店をひらきました! パン屋さんではとってもおいしそうなホットドッグやドーナツが 大人気でした☆

  •  

     

    ゆり組さんも3つのお店をひらきました! 中でもお寿司屋さんは元気いっぱい☆ 大きな声でお客さんを呼んでいました。

  • 2月27日(木)

    お抹茶教室(年長)

    最後のお抹茶教室。 先生のお点前を集中してみていました。 可愛くて美味しいお菓子に感激していました♪

絵画・製作コーナー

  • 年少

    思い出帳表紙
    1年間の作品を綴る思い出長の表紙は 若葉幼稚園のキャラクターのわかばちゃんとちゅうりっぷちゃんと 仲良しの自分を作りました♪
  • 年中

    ひな祭り製作
    巻物風のおひな様を作りました。 それぞれ表情や貼り方を工夫して可愛く仕上げています✿
  • 年長

    お店屋さんごっこ(水族館)
    ひまわりさんが開いた水族館はみんなのアイディアがいっぱい☆ お魚のトンネルや顔出しパネル、 かぶって楽しい帽子や水中眼鏡もありました!

メニュー閉じる