わかばニュース 8月
令和6年 8月の活動
※写真をクリックすると拡大します
-
8月26日
始業式元気な声が若葉幼稚園に戻ってきました。 2学期も楽しいことがたくさん待ってるよ😊
-
身体測定
どれくらい大きくなったかな? どきどきわくわくで身長と体重をはかりました。
-
8月26日~ 収穫体験
ミニトマト収穫(2歳・満3歳、年少)夏のよい天気の中、すくすく育ったミニトマト! 真っ赤や真っ黄色になった大きな実を見て みんな大喜びでした🍅
-
とれたミニトマトは給食の時間に食べました! とっても甘くて美味しくて、たくさん食べました。
-
いもほり(年中・長)
春に年長さんが植えてくれたいもが 美味しいいもをたーくさん実らせてくれました。
-
夢中で掘る年長さん! あっという間に台車の中がいっぱいになりました🥔
-
突然の虫さんとの遭遇や土の感触に どきどきびっくりしながら、年中さんもたくさん掘りました。
-
とうきび収穫(年中)
大きなとうきびを収穫しました! 1人2本ずつ自分の力で丁寧にとりました。
-
お家で食べたらとっても甘かった、おいしかったと みんな嬉しそうに教えてくれました!
-
8月の保育より
スライム遊び(満3歳児・2歳児)ひんやりむにゅむにゅのスライム作りにチャレンジ! 伸ばしたり、こねこねしたり、 「きゃ~♡」と歓声を上げながら大盛り上がりでした!
-
夏休みの預り保育
夏休み中の預り保育では、普段一緒に過ごす機会が少ない 先生や他の学年の友達とたくさん遊んで仲良くなれました♪
-
ドミノやこま、ブロックなどみんなで一緒に作って楽しんでいました。